【送料】¥5,500以上はクリックポストで無料配送、¥16,500以上はクロネコヤマトで無料配送いたします
stories
旅往く船
title
海のしずく
ポストピアス  雲 A
no.
L8-P1
items
ピアス / イヤリング
material
南洋真珠、K18YG(イエローゴールド)
パール 0.5cm - 0.6cm
size

海のしずく ポストピアス  雲 朝日が昇り世界に色が戻る時
昼間のやわらかな光
夕日に照らされた
月や星がまたたく夜

移りゆく空の色を閉じ込めたような色味の南洋真珠を集め、
ピアスに仕立てました。
海の泡をイメージした小さな金の粒と合わせて、
小さな中にも華やかさを持たせたデザインです。

朝と夕

こちらは色違いの小さな南洋真珠をペアにしました。
朝の雲と夕方の雲のような、柔らかい色の中にも対比がある
愛らしい組み合わせです。

つかみやすく使いやすく

キャッチはK18ゴールドのパーツをシリコンで包んだもの。
半透明のシリコンに包まれたキャッチは、掴みやすい大きさですが
見た目はスッキリとお使いいただけます。

耳元を華やかに

5〜6mmほどの南洋真珠をポストタイプのピアスに。

小さなパールがさりげなく耳元を飾ってくれます。

白蝶貝・黒蝶貝

 
色とりどりの真珠は南洋真珠といい、
インドネシアなど南の海で育つ白蝶貝から育ちます。

艶やかな黒い真珠はタヒチ真珠・黒蝶真珠といい、
タヒチの海で育つ黒蝶貝から育ちます。

名前の通り白系と黒系の二枚貝は、パカっと開けた内側の、
真珠母貝層の周縁部の色と近い真珠を育みます。

どちらの貝も穏やかで美しい海でしか育たず、
また、白蝶貝をタヒチに黒蝶貝をインドネシアに交換して育てても
うまくいかないそうです。

養殖して育てる真珠貝、
きれいな海ならどこででも育つのかと思っていました。
決まった生育環境でしか育たない貝の中から取れる真珠は
その海を集めてギュッと凝縮した1つぶのように思えます。

いまは養殖技術がどんどん進んでいて形の良い円形パールが出来るので、
このようなバロックは減ってきているそうです。