
- stories
- どこか遠くにある街
- title
- サーカスの夜
- no.
- L12
- items
- オブジェ
- material
- 真鍮 W2.3cm H1.8cm D2.1cm
- size
年に1度 街のお祭りには
小さなサーカスがやってきます
広場はテントが立ち音楽が流れ
ランプが灯り特別な場所に様変わり
サーカスの開演をみんな楽しみにしています
A Night at the Circus
Once every year, a small circus arrives for the town festival.
In the square, tents are pitched, music is played and
lanterns are lit, and the entire square is transformed into
a special place.
Everyone is waiting for the circus to begin.

置くとその場がにぎやかな祝祭の雰囲気になり
音楽が聞こえてくるようなサーカステント。
いつも変わらぬ時間が流れる小さな街が
年に1度とても賑やかで華やかな日になるお祭りの日。
きっとそんな夜にはサーカスがやってきて
美しい夢のような時間を街のみんなにみせてくれる。
そんな夜を想像して出来ました。
サーカスの入り口には看板がついていて
そこにはラテン語で CARPE DIEM と書いてあります。
直訳すると「その日の花を摘め」
意味は「その1日1日を愛おしみ生きよう」という言葉です。
サーカスで始まる夢の世界を存分に楽しみ元気をもらい、
また戻っていく日常を大切にする気持ちでこの言葉を選びました。
Whenever you put a tent down, the place becomes festive and animated,
where you could almost hear the music.
Although the town maintains its peaceful pace for most of the year,
this festival day, held once a year, is when it becomes fully animated and colorful.
On such nights, the circus will come into town to show the townspeople a beautiful and dreamy time.
This is the kind of night I imagined when I made this.

どこか遠くにある街オブジェのお手入れ方法をご紹介しています。
ウェブサイト画面左下の「メンテナンス」をクリックしていただくか
→こちらをご覧ください。
