灯台守のカンテラ(E)
夜の灯台で1人で過ごす灯台守が使うのは古いカンテラ。
朝まで小さな明かりを灯してくれる大切な相棒です。
中には炎に見立てた小さなサファイアが入っています。
サファイアが陽の光を浴びてチラチラと輝く様子は炎が揺らめくようです。
灯台守が使っているカンテラを、ミニチュア仕立てにしました。
中には炎に見立てた小さな小さなイエローサファイアが入っています。
ミニミニサイズのイエローサファイア。
カットが入ったドロップ型で、光があたるとカット面がきらめき
炎が揺らめく姿のようです。

イエローサファイアは明るいイエローから濃いめのオレンジまで
幅のある色味をしています。
じっくり見ると1つ1つ個性的。
小さいけれど目を引く石です。
色味にご希望がある場合は備考欄にお書き添えください。
なるべくご要望に合うものをお選びいたします。

トップ部分にボリュームがあるため
樹脂金具だと落ちやすくなる恐れがあります。
そのため穀雨ではシルバー金具の組み合わせで制作販売しています。
シルバー品のお手入れ方法をご紹介しています。
ウェブサイト画面左下の「メンテナンス」をクリックしていただくか
→こちらをご覧ください。
